松阪競輪

April 28, 2023

どうする?突然の「列車運休」旅慣れた人の対処法 | 旅・趣味 | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/668964
旅にアクシデントは付き物だ。7年前、福井競輪に旅打ちしたが、競輪前に東尋坊を観て市内に戻る途中に踏切事故で足止め食らった。
ドリーム福井1号:酒とワラwの日々
それよりにさらに前、このブログを始める前の、他社のブログで書いた話だが ━━ この会社はサーヴィスを停止してしまったので、もう跡形もない ━━ 大津びわこ競輪がまだあったから2010年以前の夏である事は間違いないが、珍しく連休が取れたので0泊3日の旅打ちをやった。夜行バスで高松→JRで観音寺競輪。問題は3日目だが、ヒラ開催の出走メンバーなんてアテにならないし、岸和田・大津・松阪・名古屋競輪のどこにするかは大阪で当日朝考える事にして名古屋→東京の“ぷらっとこだまエコノミープラン”だけ押さえておいた。途中の観音寺→大阪だが、泊まるとカネが掛かる、何とか車中泊出来ないかと考えた結論は大阪とは逆方向の愛媛県に行き、東予港から夜行フェリーで大阪南港へ行くというルート。
IMG_20230429_134231

しかし競輪を終え観音寺駅に戻ってみると、ちょうど観音寺駅の西側で踏切事故。高松方面には列車は動いてるが、ルート変更するか?
 迷いつつ、時間的にかなりの余裕があった ━━ むしろどうやって時間潰すかを憂慮してたほどだ ━━ ので最悪、高松からバスで大阪泊まりでも良いからギリまで待とう、と腹を括ってたら1時間ぐらいで復旧。予定通りのルートでフェリーに乗れたし、乗船時刻まで市内を散策しスーパーで酒を仕込む余裕もあったほどだった。滅多に行けないトコに行くのだからこそ、あれも見たいこれもしたいと欲張るのでなく余裕持ったスケジューリングにしないとな、と(´-`).。oO
ストップ・アンド・リッスン
ベイビー・フェイス・ウィレット
ユニバーサル ミュージック
2019-08-14



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

November 06, 2021

 ツイッターのタイムラインに突如PIST6に関するネガティヴ情報が流れて来て、すわ何事かと調べてみたら「潰れる直前の益田競馬みたいな売上」と評する人がいて、さらに調べてみると実際その通りで驚愕した。何があった。
IMG_20220305_194107
そもそものPIST6のコンセプトは、既存の競輪客に来て車券買ってもらっても全然構わない(むしろ歓迎する)がそこまで高望みはしてない、我々は既存の競輪客とは違う層を開拓するから…というものだった筈。だから俺も一応観たが明らかに俺の興味の埒外にあって、そしてそれは俺だけでなく多くの、圧倒的多数の既存の競輪客からもそうだったようで、でもそんなものは最初から織り込み済みの筈だ。今まで存在しなかった全くの新規事業だから軌道に乗るまでどうしてもある程度の時間は掛かる、今は産みの苦しみ…っていう覚悟は出来てようが、でもそれにしたって我慢の限度というものがあるだろう。
 ひと月やってこうなったっていうのは物見遊山でやって来た一見さんを固定客、常連さんに出来なかったって事だ。今までポイントキャンペーンで集めてた客層の目的はあくまでポイントであって、PIST6という競技そのものの面白さや興行としてのエンターテインメント性には興味を引く事が出来なかったようで、キャンペーンが縮小化されるや蜘蛛の子を散らすように消えてしまった。
 さて、PIST6本来の顧客ターゲットじゃない俺が勝手に心配する必要は本来ないのだが、だからポシャっても全然構わない訳ではない。何せ日写…じゃなかった今はJPFか、そのJPFはここ千葉を初めとして富山、松阪、広島、京都向日町、名古屋競輪と山陽オートレースを受託運営している(今は亡き船橋オートも)。
沿革 : 株式会社JPF https://www.jpf.co.jp/gaiyo/enkaku/
PIST6大コケのせいで「今まで赤字覚悟でやってたトータルマネジメント事業もう無理です、数字悪い場から切ります」なんてなったら一大事だ。ちゃんと立て直してくれよ!と祈るのみだ(-人-)
ザ・シックスス・センス(第六感) +3(限定盤)(SHM-CD)
リー・モーガン
Universal Music
2021-08-18



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

March 27, 2017

草、米、塩... 「弥生時代の食事」にしか見えない時刻表 http://j-town.net/tokyo/news/localnews/240881.html
>2017年3月25日 21:00
>駅の時刻表が、弥生時代の食事みたい――こんなツイートが2017年3月17日に投稿され、話題になっている。
town20170322164221 https://j-town.net/images/2017/town/town20170322164221.jpg
>今回投稿されたこちらの画像。どうやら駅の時刻表のようだが、終着駅の名前が省略されているため、草(草津)、米(米原)、塩(近江塩津)など原始的な食べ物がピックアップされているように見えるのだ。
>略語同士の偶然等でこのように読めるのは面白いよね。(ライター:長谷川オルタ)

漢字一字にどう略すか…という問題は時刻表に限らない。ギャンブル絡みだと、競輪選手の登録地や前走出走場を表記する時だ。【大】宮と【大】垣、【松】戸と【松】阪と【松】山、【高】松と【高】知、【小】松島と【小】倉、は一文字目の時点でカブってる。高松と小松島は【松】もカブってるし、大【宮】とすると一【宮】とカブる(一宮は廃場になったが)。駅ナンバリングみたくアルファベット2字方式でもカブリは避けられないが、しかしこれだと「2文字以降もカブってどうしましょ」が大幅に減るので、単に区分法というならこれがベストだろう。ただ、3競オートでも競輪は特に客の年齢層が高く、アルファベットと日本の地名を想像で結び付けられるか?って問題がある。いやそれ以前に、漢字一字表記より小さい半角アルファベットだから「…読めねえ」「字小さくて見えねえ」ってなる可能性の方が高いよなあ。んー('A`)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

March 26, 2017

三重のオークワから関西版のカップ麺が消えて数年 http://anond.hatelabo.jp/20170325120000
>2017-03-25
>三重は、テレビ・新聞・スーパー・コンビニ・電力・ガス・JRなどで東海に属する(※名張・伊賀・東紀州を除く)から、同じマックスバリュ中部やピアゴ、バローでも滋賀と三重では売ってるものが違う。
>ただ、以前は三重でも和歌山が本社の「オークワ」に行けば、関西版の赤いきつねや西日本版のどん兵衛が並んでいて、某電機メーカーの関係で関西から越してきた人や関西寄りの三重ケンミンなどには、すごく有難い場所だった。
>でも、そのオークワも愛知・岐阜への進出で、東海に物流センターを設けて東日本版に。
>当然といえば当然だけど、なんかさみしい。

10年ぐらい前か、テレ朝で「Matthew's Best Hit TV」という番組があった。架空のキャラクターである大スター・マシュー南に扮する藤井隆がミュージシャンなどをゲストに迎え、トークやらゲームやらに興じるヴァラエティなのだが、その中に「なまり亭」というコーナーがあった。地方出身の芸能人が対戦形式で、それぞれ知人(実母や小学校時代からの友人など)と電話で話してもらうというもので、彼らは通話自体は了承してるが企画意図を知らされてないので当然お国言葉で話し掛けて来る、それに釣られて演者も訛ってしまったら、脇に控える言語学者の金田一秀穂がチーンとベルを鳴らす→無意識のうちに訛ってしまった事に演者が動揺しさらにドツポに嵌って行く様子が可笑しい…というものだった。で、それに誰だったか、とにかく三重県出身のアイドルが出て来て「三重は近畿だ」と主張した。これに対戦合手の内P軍団が真っ向応戦。

 「じゃあ電気どこと契約してました」
 「…中部電力です」
 「家で新聞何取ってました」
 「…中日新聞です」

瞬殺。アイドルぐぬぬ顔。とはいえ、この時点で松阪競輪に旅打ち経験のあった俺は、このアイドルの言い分も充分理解出来た。
 三重県の交通網は【メ】の字だと思えば大体間違いない。【メ】の書き出しは県外の名古屋、そこから三重県に入り桑名や亀山を通って紀伊半島へ抜ける。そして【メ】の2画目は、遠く大阪は難波から奈良県を通って三重に入り、名張や伊賀を通って松阪で合流し、最終的には伊勢・志摩へ抜ける。後者は地元にない大きな病院とか買い物とかコンサートとかは、名古屋でなく近鉄で大阪へ行く。合流区間だからどっちにも乗り換えなしで行ける松阪以南にしたって、近鉄だと名古屋に行くのも大阪に行くのも時間的にも特急料金も運賃もほとんど差がなかったと記憶する。現実問題として大阪>名古屋だし、名駅にJRタワーが出来るまでは名古屋一の繁華街は栄(≠名古屋駅)だったから、地方から出て行く分には駅近の大阪の方が利便性が良い。もっと言えば、古い人だったらタモリが敷衍した「名古屋=デカい田舎」イメージが刷り込まれてるから「三重県=関西、近畿」ってなるのは至って自然だ。
 いや本当、こう思えるのは実際行った経験があるからだ、行って初めて判った事だ。旅打ちっていう動機はアレだけど、やっぱフィールドワークっちゅうのは大事なんだなと(´-`).。oO


  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

June 02, 2013

 安田記念をやる気は全くなかった。せっかく天下を獲ったのにダートに色気出して転身した挙げ句すっかりアヤが付いたカレンブラックヒル。「違う距離を使ってリズムを崩したくない」とマイル参戦を否定してたのに馬主の要請かここに出て来て、アヤの付きそうなロードカナロア。『回避馬が出て滑り込みで出走出来た馬にツキ有り』は古典的テーゼだが、フィフスペトルの死という極め付けの理由で出走可能になったダノンシャーク。謎の香港馬。こんなんヤや( ´,_ゝ`)
JRAホームページ|データファイル
話は変わる。

【三重】日本写真判定が松阪競輪の経営改善策 http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20130602/CK2013060202000023.html
>2013年6月2日
6ace29f1.jpg 経営改善策を提案する日本写真判定の渡辺俊太郎社長(右奥)=松阪市役所で http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20130602/images/PK2013060102100172_size0.jpg
>赤字が続く松阪市営松阪競輪の運営を希望する企業が運営案を説明する公開プレゼンテーションが一日、市役所であった。富山、千葉両競輪場の運営を受託している「日本写真判定」(東京都千代田区)が応募し、経営改善策を示した。
>同社の提案は、松阪競輪場(同市春日町三)での他の競輪場の車券発売経費を五割を目標に削減。売り上げが好調な同競輪・川越場外車券売場(川越町)での車券販売を一・五倍にする。さらに、自転車イベントの開催などで新規のファンを開拓する。一方、運営受託料として本年度下半期二億五千万円、二〇一四年度四億円、一五年度三億八千万円を示した。
>その上で渡辺俊太郎社長(46)は、特別会計全体での赤字は同社が全額負担し、黒字の場合は利益を市と折半すると説明。「自分たちが実質的な民営化を実現させなければ、業界に未来はない。私たちにとっても勝負なんです」と覚悟を見せた。
>市民や市議ら百五十人が出席した。プレゼン後、有識者や選手会代表ら十二人でつくる事業者審査委員会が非公開で、提案が妥当かどうかを検討。週明けにも結論を山中光茂市長に報告する。妥当と判断されれば、市は開会中の市議会定例会に関係議案を提案する。
>(戸川祐馬)

悪文だなぁ。松阪での場外発売経費を半減するってのは、従事員や警備費といった人件費を削減するって事?それか場外発売の引き受け日数の方を削るの?

松阪競輪:「利益出れば折半」 日本写真判定社、民営化プレゼン /三重 http://mainichi.jp/area/mie/news/20130602ddlk24010040000c.html
>毎日新聞 2013年06月02日 地方版
>同社は着順判定など競輪事業の実績がある。渡辺俊太郎社長らは、当面の赤字脱却策として(1)下期の本場開催経費を削減し赤字を出さない(2)場外開催経費縮小(3)記念売り上げで上期の赤字を補充(4)同競輪川越場外車券場の利益を1・5倍にする−−などの計画を説明した。川越場外は全国7位の売り上げがあり、現状より2・5倍強の収益が期待できるとした。発券、警備などの外部委託業務は5割カットし、市職員も削減するという。
>一方、さまざまなイベントを通じて新規ファンを増やす方針も提案。野球、サッカーと並ぶメジャースポーツになると主張した。【橋本明】

毎日によると、松阪分は単純に人件費削減の様。でも川越の増収策って何するのか、具体案がない。でもって

 >野球、サッカーと並ぶメジャースポーツになると主張した

いやいやいやいやいや、これは吹き過ぎでしょ。ハッタリというかカマシというか。まあその方が相手受けが良いのは解るけど、これはこっちがこっ恥ずかしいわ(;´д`)

5th
5th

アーティスト:ソフト・マシーン
販売元:エピックレコードジャパン
発売日:1991-09-21

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

February 22, 2013

 プチ古ネタだが。
0泊3日九州強行軍の旅いかが 弾丸フェリーが人気 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201302/0005748881.shtml
>2013/2/18 09:10
51b00103.jpg 乗り場では、派手なのぼりでPR。弾丸フェリーの利用客は乗船客の2〜3割を占める=神戸市東灘区向洋町東3 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201302/img/e_05748882.jpg
>神戸‐大分などを船で結ぶ「さんふらわあ」の0泊3日往復チケット「弾丸フェリー」が人気を呼んでいる。船中2泊、旅先の滞在時間は半日という強行スケジュールだが、往復1万円からという価格設定などが集客につながり、販売開始から2年で売り上げは4・6倍に増加。九州新幹線や格安航空会社(LCC)に負けない存在感を示しつつある。(小川 晶)
>「フェリーさんふらわあ」(大分市)は、瀬戸内海を中心に4航路を運航。夜に出発し、朝に目的地に着くダイヤで、弾丸フェリーは、神戸‐大分、大阪‐別府、大阪‐志布志(鹿児島県)の3航路で企画。燃料費の高騰による値上げのほか、九州新幹線の全線開業などによる客離れを食い止めようと、2011年2月に売り出した。
>名前だけでなく、価格にもインパクトをと打ち出した最低料金は、往復1人1万円。神戸‐大分は通常の片道料金が1万300円で、同社営業企画室の下木信志主任は「交通手段としてのフェリーの利便性を知ってもらうためで、収益は上がりません」と苦笑い。土日の集客につなげようと、週末に乗ると割引率が高くなるよう工夫した。
>追加料金を払えば、客室のグレードアップのほか、車やバイクも持ち込めるなど、個別の需要にも対応する。評判は口コミで広がり、売り上げは11年の約2200万円から、12年は約1億円と大きく伸ばした。

これは良いね。もう随分前だが俺も旅打ちの過程で愛媛の東予から大阪南港への夜行フェリーを使った事があって、瀬戸内海って四方を陸に囲まれた文字通りの『内海』だから余程の事がない限りは揺れない、快適な船内だった。記事の航路だと志布志便は豊後水道以南で荒れる可能性はあるが、ダイヤからしてもメインは大分・別府便なのは明らか、なら目くじら立てる事もなかろう。

長距離メーンの運送事業者 フェリーで拘束時間削減 トラックをトレーラ化する動きも http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-8052.php
>昨年4月に発生した関越自動車道での高速ツアーバスの死亡事故を受け、国交省はバス、タクシー、トラックの事業者に対し、労基署と連携して監査を行い、法令順守の徹底を図っている。長距離主体で事業展開する運送会社では、運行時間や運行回数を見直し、拘束時間を改善基準の月293時間内に収めようとする動きが出てきているが、拘束時間を削減するために長距離フェリーを利用する運送会社も増えている。
>大阪の中堅運送会社に昨年8月、社会保険事務所から突然、監査が入った。労働時間について厳しく指導を受けたが、以後、同社では九州行きの輸送についてフェリーを積極利用している。
>大阪から九州まで、フェリーの乗船時間は基本12時間。乗船中の2時間は拘束時間として取り扱うが、それ以外は休息期間とみなされる。社長は、「長距離運送を抑制し、法令を守る事業形態を目指していかなければ生き残れない」と話す。
>このように長距離フェリーの利用は増えており、大阪から北九州までを結ぶ名門太洋フェリーでは、「関越道の事故以降、申し込み件数は増えている。火、水、木曜日を中心に満席状態になることが多く、リクエストに応えることができない」(広報部)と話す。
>大阪から大分までを結ぶフェリーさんふらわあでも、月300台近くトラックの利用が増えているという。「高速事故が社会問題になって労務をテコ入れする動きが出てきている。景気が下ぶれになり、石油化学関係、工場間輸送、大量ロットが減る一方で、一般の大型トラックがフェリーに流れている」(広報部)と説明する。
>九州から東京まではフェリーで20時間かかるが、九州からフェリーで大阪へ行き、大阪から東京、中京方面へ陸送するケースも増えているようだ。「フェリーの方が危険度は少なく、コスト面でも長い目で見れば陸送と変わらない」と、長距離主体の関西の運送会社も昨年からフェリーを積極的に利用。「フェリー代は燃料、高速料金と比較しても割高だが、消耗品の傷み具合は軽減される」とメリットを話す。
>フェリー業界の関係者は、「コンプライアンスや安全に荷物を届けることを考えればフェリーの方が得策。乗務員が一回長距離を走ったら休みを入れる必要があり、走っていては着発運行ができない。フェリーでは10時間休息して次の日にフルにハンドルが握れる。実働25日のうち10日は休みになる。車もフェリーを使った耐用年数で試算でき、メリットは多い」と説明。
>2013年2月13日

ここでもフェリー再評価の動き。

 >火、水、木曜日を中心に満席状態になることが多く

土日の個人観光のみならず平日のビジネス利用も…っつうのは大したもんだわさ。

 >フェリー代は燃料、高速料金と比較しても割高

そういうデメリットを跳ね除けて、だからねぇ。大したもんだ。
 …にしても、前述の俺が使った時参戦したのが故・観音寺と廃止がほぼ決定した松阪競輪つうのが何ともねえ…('A`)
ナイト・ドリーマー
ナイト・ドリーマー

アーティスト:ウェイン・ショーター
販売元:EMIミュージックジャパン
発売日:2010-04-21

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

December 29, 2012

松阪競輪、廃止へ 再建への補正予算案否決 http://www.isenp.co.jp/news/20121229/news02.htm
>2012/12/29(土)
32a77e28.jpg
【競輪選手たちに「競輪事業廃止に動く」と話す山中光茂市長(右)=松阪市議会本会議場の傍聴席で】 http://www.isenp.co.jp/news/20121229/news02.jpg
>【松阪】松阪市議会臨時会は二十八日、開会。松阪競輪の再生策を探るための本年度競輪事業特別会計補正予算案など二議案が上程され、二議案とも賛成少数で再び否決した。山中光茂市長は閉会後、取材に対し「廃止を前提に関係者との協議を急ぐ」と述べ、競輪六十年の歴史を閉じる方向になった。
>先の十一月議会では、民間の再建業者に委託する手法を導入し、三年間で黒字化を図るための補正予算案を提案したが否決された。議会側は修正案を可決し、再建も含めた再検討を求めていた。
>この日の本会議で、当局は民間業者がつくる再建案の公開プレゼンテーションを開くための改善提案検討委員会費用三百九十三万四千円の補正予算案と、同費用を一般会計から補_(ほてん)する一般会計補正予算案の二議案を上程。山中光茂市長は「(来年度の開催日程は決まっており)常識的に考えて、少なくとも来年度も競輪事業は続く。公開プレゼンテーションで再建の可能性を探りたい。専門家、行政、議会の三つのフィルターを通して再生案をチェックする機会を与えてほしい」と理解を求めた。
>本会議では「否決すべき」との委員長報告があった。討論で一般会計からの補_は市民の理解えられない▽公開プレゼンせず、当局が責任持って再建業者を決めればいい▽市民の意見聴取会を開いていない―などの意見が出され、採決の結果、賛成(挙手)少数で否決となった。
>山中市長は取材に対し「公開プレゼンテーションという市民と話し合う場も奪った。多くの議員が拒否した理由も言わず、無責任以外の何物でもない。情けない」と言葉を震わせた。
>今後については「廃止の方向に進まざるをえない。年明けから関係者と収束のあり方も協議していく。廃止しないとサテライト化もできない」などと話した。
>市長は閉会直後、傍聴席を訪れ、朝から傍聴していた競輪選手らに「廃止を前提に動かざるを得ない」などと話し、頭を下げていた。

酷いねこりゃ。業務民間委託なら最低保証付きで自治体は絶対安全圏、それを議論すらさせないとは市議会何考えとんねん。初めに廃止という結論有りき、で誰が得するか…まあ大体判るけどね。にしてもこりゃ呆れたわ( ´,_ゝ`)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

April 17, 2012

 昨夜のチバテレ『キンシオ』は「1、2、3の旅」の2篇、場所は二子玉川…ではなくて隣駅の二子新地。で、初めて知ったが、駅名は「ふた『こ』しんち」だが住居表示としての地名は「ふた『ご』」なのね。まあこの手の話には事欠かない、武蔵野音大や日大芸術学部が有る事で知られる江古田は「えごた」だが、西武池袋線の駅名は「えこだ」。15年ぐらい前か、マスコミがでっち上げたブームにシロガネーゼってのがあったが町名は「しろ『か』ね」、その後開通した地下鉄の駅名も「しろ『か』ねたかなわ」だ。何となく「いばら『ぎ』」と読んでしまいがちな茨城は「いばら『き』」だし、地名や人名は固有名詞だから一般的感覚で読むと間違いっつうケースは多々あるが、にしてもこの濁点問題は広く深い。
 牛肉でお馴染み松阪は「まつ『さ』か」、濁らないがこれは茨城程度にはポピュラーか。でも日本三大天満宮の一つがあり歌人・種田山頭火が晩年を過ごした事で知られる防府、これを「『ほ』うふ」と読めるのは近隣で生まれたか育ったか、親戚縁者が住んでるかお参りや観光したか、後は防府競輪の車券を買った(現地で、でなくとも構わない)人だけだろう。競輪事業から撤退した観音寺も、同様に競輪客以外で「かん『お』んじ」と正しく読める人は極めて僅かだろう。売上不振から撤退する3競オートの施行者が散見されるが、単に車券馬券舟券の収支だけで判断するのでなく(もちろんこれが最大の判断材料ではあるが)こういう広報効果も評価して欲しいもんだ( ´-`)y-~~~

ワン・トゥー・フリー
ワン・トゥー・フリー

アーティスト:エリック・クロス
販売元:ソニーレコード
発売日:1998-09-09
クチコミを見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

September 18, 2011

ドタキャンあゆに厳罰 エイベックス「示しつかない」 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/09/18/kiji/K20110918001646390.html
>16日のテレビ朝日「ミュージックステーション」25周年記念特番への出演をドタキャンした浜崎あゆみ(32)が17日夜、成田空港着の航空機で滞在先の米ラスベガスから帰国した。トップシンガーとは思えない失態に「大変申し訳ない」と謝罪。
>ドタキャンについてエイベックスは重くみており「あゆはわが社の“中興の祖”であり特別な存在。でも今回は自己管理ができていないと指摘せざるを得ないもので、これでは後輩歌手ら他のアーティストに示しがつかない。厳しく対処するほかない」(関係者)と厳罰やむなしの構えの構え。先月も同社のライブイベント「a―nation」で、出番などをめぐってスタッフと対立しており、功労者ゆえに多少のわがままは許してきた同社も、自分の立場が見えなくなってきている“裸の女王”にデビュー14年目で初めてお灸(きゅう)を据える方針だ。
>[ 2011年9月18日 06:00 ]
傷ついたあゆ Mステドタキャンの一因は「AKB48」だった http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/09/18/kiji/K20110918001647790.html
>ドタキャンの理由について、番組側とエイベックスは「咽頭炎を患うなど体調を崩した中、帰国する飛行機に乗れなかったため」としている。浜崎は番組4日前の12日から体調不良を訴えていた。そこに追い打ちをかけたのが、“指定席”と思っていた番組のトリを、自分ではなく「AKB48」が務めたこと。浜崎は傷つき、スタッフに不快感をあらわにしたという。
>ただ、この出番の問題は「話し合って解決済み」(番組関係者)ともいわれ、番組の当事者が最も問題にしているのは、その経緯はともかく「飛行機に乗れず帰国しなかった」という事実。浜崎は懸命に帰国便を探したと主張しているが「本気で帰ろうとする意思がどこまであったのか」と、疑問視する声がテレビ関係者から出ている。
>[ 2011年9月18日 09:39 ]

第一義的に、エイベックスに非があるのは間違いない。国際便なんてフライトが当日にキャンセルされる事も少なくないし、そこまで極端でなくても半日ディレイとかは決して珍しくない、あゆのアメリカでのスケジュールがどんなにタイトであれ、生放送なら尚の事、一日二日先乗りで帰国させるのが当然だ。もちろんディレイや乗り遅れで即出演不能なギリのスケジュール組んだあゆ本人もプロ失格のソシリは免れない、出番に不満があった、それもa-nationの東方神起はともかくAKB48みたいな小娘に何でトリ譲らにゃならん…っつうのは解らなくもないが、この番組での2006→10年のCD売上ランキングは嵐とAKBばっかで、ワイプで抜かれてた出演者達もちょっと困ってた=そこにあゆの映像はなかった(それ以前のランキングには出ずっ張り)、これが全てだ。アータの時代は終わったのよ、と。
 ある時代を代表する人(or物、事)っつうのは、時代の方が変わった際に取り残される。一つの例外もなく。松任谷由美はフォーク〜ニューミュージックと渡り歩きかなりの長きに渡って時代の最先端を行く、リードし他に影響を与える存在だったが、いつしか時代を追うポジションになって行った。矢沢永吉は世に出た当初は最先端だったが、今は「流行なんか関係ないぜ」っつうスタンスだ。安室奈美恵には潜伏期間(=あゆや倖田來未らに第一線を譲ってた時期)がある。ずっと先頭で居続けるのという事には限度があって、そしてあゆもその例に漏れなかったと。
 話モトイ。このブログ的バクチ話に繋げると、旅行や移動のスケジューリングは余裕持って組みましょうねと。6〜7年前か、連休を使って観音寺→松阪競輪と連チャン旅打ちをした事があったが、観音寺終わりで駅に着いたら踏切事故でJRが動かず青くなった。この時は東予港からのフェリーの時刻にかなりの余裕があった(むしろどうやって時間潰すかを憂慮してたほどだった)ため事なきを得たが、以後、滅多に行けないトコに行くのだからこそ綱渡りスケジュールは厳禁、と肝に命じた次第( ´-`)y-~~~

マイルス・デイヴィス・オールスターズ Vol.1
マイルス・デイヴィス・オールスターズ Vol.1

アーティスト:マイルス・デイヴィス
販売元:EMIミュージックジャパン
発売日:2009-12-09
クチコミを見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

April 13, 2010

千円高速なんの、超長距離で夜行バス新路線 西鉄 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100413/biz1004131025002-n1.htm
>2010.4.13 10:23
>西日本鉄道グループは12日、高速夜行バス「福岡〜三重」の路線開設を、国土交通省九州運輸局に申請したと発表した。同社の高速夜行バス新設は2年ぶり。西鉄高速バスと三重交通(三重県津市)が共同運行する。認可されれば今年7月中旬から運行の予定。
>路線は、福岡、北九州両市と三重県の四日市、津、鈴鹿、伊勢、鳥羽を結ぶ。1日1往復で、所要時間は10時間10分〜12時間45分。運賃は四日市・鈴鹿市内までが1万円。伊勢・鳥羽までは1万2000円。
>西鉄は、三重県四日市市に集積している自動車産業を中心にしたビジネス需要や、伊勢神宮などへの観光需要を見込む。
>三重路線開設について「マイカーと競合しにくい超長距離なので、一定の需要が見込める」としている。

こういうニュースに触れるに連れ、旅打ちに使えるかどうか考えてしまう習性になってしまった。時刻はまだオープンになってないが、おそらく四日市ナイター競輪の最終レース後に福岡行きに乗る事は可能と思われる(従前から有る名古屋便だと不可)。松阪競輪や津競艇(俺は競艇やらんけども)を絡めた旅打ちプランも立て易くなる。この路線も繁盛して欲しいなあ(´∀`)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック