September 15, 2021

愛された「開かずの踏切」? ランナーを阻み、首相を怒らせた「戸塚大踏切」最期の日々 | 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/110652
>2021.09.14
>小川裕夫(フリーランスライター・カメラマン)
>鉄道事業者や行政、地元住民たちの協力によって「開かずの踏切」は各地で廃止が進み、その数は減少していきました。
>神奈川県横浜市のJR戸塚駅に隣接していた踏切もそのひとつです。同駅は東海道本線や横須賀線をはじめ、貨物列車なども行き来します。そのため踏切は閉まっている時間が長く、問題視されていました。主要幹線である国道1号と交差していたこともあり、クルマの運転手からも遮断時間が長いと不評を買っていたのです。
>戸塚駅開設当時、市街地は駅西側に広がっていたため、出入口は西口しかありませんでした。しかし、駅東側に戸塚競馬場(現在の日立製作所横浜事業所付近)が開設されたことに伴い東口が新設されます。こうして、駅東西に人の流れが生まれたのです。
>当然、踏切を渡る人が増えます。しかし、沿線の市街化にあわせ列車の運転本数も増えていました。大正時代にはすでに、戸塚大踏切は「開かずの踏切」として有名になっていたようです。
large_210906_fkcym_02 踏切廃止後、東口側に広場が整備された。踏切があったことを伝えるレリーフが設置されている(2021年7月、小川裕夫撮影)。 https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/090/433/large_210906_fkcym_02.jpg
>【了】

この開かずの踏切ネタ、マイルド鉄ヲタとして軽い気持ちで読み始めたのだが、まさかの戸塚競馬場登場には驚いた。奇しくも戸塚記念の日に。
出走馬詳細 | 南関東4競馬場 |nankankeiba.com
著者的には箱根駅伝や吉田茂がフックだったんだろうけど、こういうトコロに引っ掛かる俺みたいのがいるんだよな。自分で言うのも何だが、日本は広い('A`)
レイルロード (紙ジャケット仕様)
ジャン・ピエール・フーケ
プロダクション・デシネ
2010-02-17



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
 
  絵文字