May 24, 2021

笠松競馬の騎手「競馬をしたいです」 | 岐阜新聞Web https://www.gifu-np.co.jp/tokusyu/play/keiba/210522-72242.html
>2021年05月22日 23:45
>レース再開のためには、国に笠松競馬の開催を認めてもらうことが第一。競馬組合は農水省や総務省に説明を行っているが、セクハラ、懸賞金問題も浮上。国の対応は国民目線で厳しく、指定には時間を要している。
>再開に向けて最も懸念されるのは、馬券発売の問題。コロナ禍による無観客開催もあって、笠松では昨年度の売り上げの93%をインターネット投票が占めた。
>もしネット業者や他場が馬券を売ってくれなければ、売り上げは激減。昔のように笠松本場での売り上げだけになる。
>現在、地方競馬の馬券をネット販売しているのは「オッズパーク」「SPAT4」「楽天競馬」と、「JRAネット投票」である。笠松の騎手、調教師による馬券不正購入は、このうちのネット投票(オッズパーク)で行われたとみられ、信用回復には時間を要するだろう。
>再開当初から馬券を売ってくれる柔軟な業者(SPAT4など)もありそうだが、社会の目は厳しく、どうなることやら...。JRAネット投票では、中央・地方競馬両方の馬券が買えることから、イメージダウンにもなる笠松競馬の投票受け付けを見合わせることも予想される。

「そんなに悲観的な見方せんでも…」って思う人もいようが、確かにあり得る話だ。処分対象になった関係者がどの発売チャネルで馬券購入してたか定かではないが(岐阜新聞ではオッズパークと明記してるが)、その発売チャネルが競馬の監督官庁である農林水産省から「お前ら会員規約の欠格事由ちゃんと調べてたのかよ」と詰められたらグウの音も出まい。

オッズパーク投票会員規約 https://www.oddspark.com/pdf/kiyaku_shicyu.pdf
IMG_20210606_204628
IMG_20210606_204651

競馬法29条ってのは「施行者や競馬関係者は勝馬投票券を買ったり譲り受けたりする事は出来ません」っていうアレだが、現実問題として、競馬関係者が家族名義で銀行口座作って審査逃れ…なんて民間ポータル投票サイトが調査しろって方が無理だ。性善説で、指定銀行が本人確認OK出してるなら落とす理由はないからヨシ!とするしかない。となれば、これほどの不祥事をしでかしたばかりか自分達にも厄災が及んだ笠松に、取扱を再開してくれとお願いされても「ハイそうですか」と簡単に飲むかといえばそうは思えない、二の足を踏むのが普通だろう。
 いやコレ本当ヤバいぞ笠松。「他にも叩けばホコリの出る身が」なんて悠長に構えてないで、切るべきトコロは全部きちんと切って、その上で早急に立て直す態勢制作らないと。時間はそんなに残ってないんじゃないか(´-`).。oO
Negative Space
Arco
Verve
2008-07-01



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
 
  絵文字