April 11, 2020
このツイに限らずパチ屋とパチンカーを批判する声がネット上には非常に多く、実にまあパチも嫌われたものだなと思った。【悲報】パチンコやりに千葉から茨城へ来る奴現る#拡散希望 pic.twitter.com/ktyzvWIQJa
— 【速報】 (@SokuhouOtodoke1) April 10, 2020
俺は大昔、3枚目のキャプ画像にある柏に住んでたが、電車で1本、10分チョイで茨城県だ、そんな「わざわざ」ってな距離では全くない。
っつうか、パチやバクチに限らず日常的な通勤通学だって県境越えなんて珍しくない。大阪府と兵庫県の知事が往来自粛をめぐって舌戦繰り広げてたのはつい先月の話だ。
特に、西日本の人は茨城県がどこにあるか判らない…とはよく言われる事だし、都道府県魅力度ランキングで7年連続最下位だし、でも少なくとも関東在住だったら茨城に行く事がそんな大層なもんじゃない事ぐらい解るだろうに。然るにパチ屋とパチンカーのイメージが極めて悪いものだからこんな風な書かれ方、言われ方しちゃうんだよな。
しかしとはいえ、これだけ東京や関西からの移動者が現地にコロナウイルス伝播してと報じられてる中「自分達がバイオテロやってるかもしれない」っていう自覚をパチンカーは…持ってる訳ないか。っつうかそれ以前に、そんなトコの店なんて、何もしないでも客がワラワラ来るとあっちゃ釘も設定もシメシメに決まってるだろうに。そんなにまでして、それでも打ちたいって、実にもう何ちゅうか(´・ω・`)
