September 04, 2015

マイナンバー改正法成立、財布の中身も筒抜けに−税収増を皮算用 (1) http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NU1L1E6KLVRI01.html
>2015/09/03 13:38 JST
c6bb7517.jpghttp://www.bloomberg.co.jp/apps/data?pid=avimage&iid=ilmWhyFJ7EBM
>(ブルームバーグ):徴税強化か、利便性の向上か−。社会保障と税の共通番号(マイナンバー)の利用範囲を拡大する改正法案が、3日に衆院本会議で可決、成立した。同制度に対する問題点も指摘されるなか、来年1月から運用が始まる。
>来月から国民に通知される12桁の番号によって、役所が税や社会保障、災害補償の3分野で個人情報を管理できる。政府は同制度の導入に伴う徴税業務の効率化によって、2400億円の税収増につながると試算。二重給付や給付過誤の防止によって社会給付の適正化も狙う。
>さらに、改正法では18年から任意で番号を銀行の預金口座に付けることができる拡充策も盛り込まれた。政府はペイオフのための預貯金額の合算に利用できると利点を説明するが、個人資産を詳細に把握し、税の徴収につなげる狙いもある。21年以降、義務化も検討する。
>野村総合研究所の梅屋真一郎・制度戦略研究室長は同制度について「税と社会保険料の確実な捕捉につながる。医療分野の不正受給なども含め、歳入は5000億円以上改善される」と指摘する。
>制度導入による利点もある。確定申告手続きや児童扶養手当の支給などの行政続きで住民票などの貼付書類が不要となり、ネットで税金や保険料の納付も可能となる。災害時の被災者生活支援金の支給や生命保険金、損害保険金などの払い出しの円滑化も期待できる。

あらゆる情報を一つの数字だけに紐付けしてしまうと、それが外部に漏洩した時に甚大な被害をもたらすので ━━ 特に犯罪者集団は、全知全能を挙げて狙いに来るだろう ━━ 広く国民に強く周知撤退しなければならないし、それがなされているとはちょっと思えない、いかにも拙速に映るのだが、記事にもあるようにメリットもまた確かに、極めて大きいものだ。しかしバクチクラスタ的に気になるのは、

 >18年から任意で番号を銀行の預金口座に付けることができる拡充策も盛り込まれた
 >21年以降、義務化も検討する

ここだ。
 web投票 ━━ 世代が世代なのでつい「電話投票」という言葉を使ってしまうが ━━ やってると、毎度お馴染み都市伝説のタグイである「これって主催者がカネの流れ把握してて、国税庁にデータ行ってるんじゃないの?」っていうのを訊かれる事が多々ある。外れ馬券経費裁判を思えばそんな事はあり得ないのは明らかで、でも銀行口座にマイナンバー接続となれば国税庁は合理的に口座内のカネの流れを把握する事が可能になる。馬券車券の、本当は申告しなければならない収入をちゃんとやっている人がどれだけ居るか判らないが、10万100万単位でコンスタントに買ってる人にとっては良い気分はしないのは自明だ。チャリロトやWIN5、モトロトといった、ある程度の額が入って来るなら、まあ申告してる人もまだ居るだろうけども( ´-`)y-~~~

GOOD DAYS
GOOD DAYS

アーティスト:難波弘之
販売元:Dias
発売日:2012-01-11

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字