December 09, 2014

有馬枠順抽選に新機軸、希望馬番選べる 25日BSフジで生中継 http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/12/09/kiji/K20141209009426710.html
>史上初めて、馬番を出走馬の関係者が選べることになった。JRAは8日、今年の有馬記念(28日、中山)の枠順決定方式を変更すると発表した。従来のコンピューターなどの抽選方式ではなく、抽選で選ばれた出走馬から順番に、自ら希望する馬番を選ぶ方式を新たに採用する。実施は有馬記念の1レースのみ。その模様を25日の12〜13時にBSフジで生中継することも併せて発表された。
>BSフジのスタジオに出走馬の馬名が入った抽選器を設置し、東西トレセンには出走馬の関係者が待機。3カ所を相互に結ぶ「3元中継」で枠順決定が進められる。手順はまず、スタジオゲストに予定されている米大リーグ・ヤンキースの田中将大投手と松山康久元調教師が、出走馬の中から1頭を抽選器で選定。選ばれた出走馬の関係者が選択可能な中から希望の馬番を「1分以内」(JRA)に決め、スタジオとトレセンに掲示される。
>選ぶ順番を決める抽選が最初に行われるため“完全セレクト”ではないが、これまでの常識を覆す画期的な変更。従来は「枠順は抽選で定める」とされていた競馬施行規程および規約の改正が11月25日に農林水産省から認可され、今回の新方式を採用することが可能となった。
>競走部企画課の山本修課長は「JRA60周年の節目の年でもあり、思い切った試みを決めた。ファン投票の上位馬から馬番を選ぶ方式も考えられるが、今年、ファン投票上位馬に出走奨励金を出す試みを始めたばかり。枠順決定については時期尚早とみて、今年は検討から除外した」と導入の経緯を説明。来年以降、他のレースにも拡大するかについては「1度やってみて、いろいろな意見を聞いた上で考えたい」とした。
>[ 2014年12月9日 05:30 ]
【有馬記念】マー君が引く!枠順は公開ドラフト制! http://race.sanspo.com/keiba/news/20141209/ope14120905070004-n1.html
2014.12.9 05:07
1d70bb0b.jpg田中投手(左)は昨年の有馬記念の表彰式でプレゼンターを務め、勝ったオルフェーヴルの池添騎手(右)を祝福。今年はそれ以上の大役だ http://race.sanspo.com/keiba/images/20141209/ope14120905070004-p1.jpg
>舞台となる中山芝2500メートルコースは、スタート後すぐにコーナーになるため、特に内枠が有利。それだけに枠順の選択は公正競馬に反するのではないかとの意見はJRA内部からもあった。
>だが、JRAの臼田(うすだ)雅弘競走部番組企画室長は「多頭数出走させる馬主が枠を選択することでレースを支配しやすくなるのでは、との意見もあったが、枠順を決めるまで関係者に与えられる時間は1分間というルールを設けることで公正は確保できると考えています」と説明。枠順の指定を可能にするため、競馬施行規程と規約も改正し、監督官庁の農林水産省から11月25日に認可が下りている。
>ショーアップされた公開抽選は日本でもジャパンカップで第1回の81年から90年代まで実施されたが、テレビ中継されるのは初めて。来年以降のドラフトについては未定だが、今年の有馬記念が例年以上に盛り上がるのは確実で、マー君の黄金の右腕に競馬ファンの熱い視線が注がれる。
>◆今年の有馬記念に一昨年の優勝馬ゴールドシップと世界ランク1位ジャスタウェイを出走させる須貝尚介調教師 「どういう枠順を選ぶかで新たな責任が生まれてくる。陣営の思惑とジョッキーの視点は違うところもあるだろうから、いろんな意見が飛びかうと思う。ゴールドシップはゲート内で待たされるとあまりよくないから、後入れの偶数枠がいい。ジャスタウェイは奇数でもいいからロスなく立ち回れる内枠がいい」
>★他競技では?
>地方競馬では競馬場によって気性が難しい馬などが馬群に入らずに済む外枠を希望できるシステムがあったが、1996年に廃止され、現在はすべて抽選で決められる。ボートレースは枠順が勝敗を左右するため、一部のレースを除いてすべての選手に全枠が均等に配分されるように、番組の担当者が決定する。競輪は基本的に枠順による有利不利はなく、番組担当者が決定。オートレースの優勝戦では、抽選で小さい数字を引いた選手から枠番を選択する方式を実施する例もある。
>★ドバイWCなどで採用
>希望の枠順を選択する方式は海外で行われていた例があり、米国でもっとも権威のあるケンタッキーダービーは1998年から2009年まで、世界最高賞金のドバイワールドCは2011年、12年、豪州のコックスプレートも2012年に行っている。ただし、現在この方式はどこにも採用されていない。
>★外枠は不利
>有馬記念が行われる中山芝2500メートルはスタートして約200メートルでコーナーに入ることから、外枠は不利とされる。1956年の第1回から(1)〜(10)番の連対率16.3%に対し、(11)〜(16)番は12.1%。複勝率になると(1)〜(10)番が24.5%に対して(11)〜(16)番は18.0%で、差は歴然だ。特にフルゲートとなった場合の大外(16)番枠は、過去に16頭が出走して3着もない。

確かに昔、南関東の専門紙の、馬柱の予想印の横に「外枠希望」って書かれてるのを見た記憶がある。いつの間にか見なくなったけど、そういう事だったのか。あと、あれって地方競馬どこでもじゃなかったのか…って、わざと内の砂を深くしてる場が有るもんな。これは考えてみりゃ納得だ。
 さて、ウチの社ではこの枠番抽選、プロレスの記者会見みたいに関係者ネクタイやらスーツやら掴み合って罵り合いだとか、机引っ繰り返すとかやってくれりゃもっと盛り上がるのに…と悪ふざけしつつ、「有馬を盛り上げるなら一番の早道はジャパンカップやめちゃう事じゃね?」と意見が一致した。
 元々、秋シーズンに古馬の中・長距離馬戦線は天皇賞(秋)〜JC〜有馬とGIが3つも有って、その全てに全力投球なんて出来っこない。で、各馬陣営は使うレースを選択するが、JRAはJCの権威を何とかして高めようとJCの賞金だけ増額し続けたため、「秋天は獲れりゃメッケモノ(=それなりに仕上げたけどメイチ勝負じゃない)、最大目標はJC、有馬は(疲労残りなどがなくて)使えれば使うわ」って姿勢がデフォになってしまった。で、そんな実状を無視して「有馬を盛り上げましょう」たって、そりゃ無理でしょうよ。
 しかもそのJCにしたって、半月後の香港国際競走の方が暖かく、凱旋門賞やブリーダーズカップから(2週とはいえ)間隔が開く分だけ使い易いと来れば、そりゃ欧米の一流ドコロはみんなJCスルーして香港行くわ。かくてJCに来る外国馬のスケールダウンと来たら、もう見る影もない。
 JCの開催は、当時は画期的な、世界のホースマンにインパクトを与えたイヴェントであった、これは間違いない。しかし、その後ドバイや香港といったビッグレースが新設されるに連れJCはどんどん追い抜かれてといった。ならば、もうJCの役目は終わった、発展的解消しますとして廃止し、浮いた賞金を分配して秋のGI戦線を整備し直せればみんなハッピーではないか、と思うんだが('A`)?

Village Gate NYC 1976
Village Gate NYC 1976

アーティスト:Gil Scott-Heron
販売元:Klondike
発売日:2014-09-14

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
 
  絵文字