September 23, 2014

 休日になるとダメ人間モードになるのは相変わらず。伊勢崎オートはSGオートレースグランプリの優勝戦だし船橋競馬にはふなっしー来るし、しかもどっちもしばらく振りだし。でも昼過ぎまで起きれないというテイタラク。何だ俺は鬱か何かか?

五輪ボート会場、東京湾は「不向き」 戸田監督会が現地調査で指摘 http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/09/22/09.html
>2014年9月22日(月)
6d65b511.jpg 「無風でも波が立ち、突然横風も吹く」「海上は変化が激しく、ボート競技は難しい」と話し合う監督会のメンバーたち=8月、東京湾の「海の森水上競技場」予定地 http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/09/22/09.jpg
>2020年の東京五輪・パラリンピックのボート競技会場をめぐり、東京都、五輪組織委などが東京湾の「海の森水上競技場」開催を決めているのに対し、戸田市の神保国男市長が「戸田市の彩湖を推薦したい」とする要望書を舛添要一東京都知事らに提出した。
>競技の環境や建設コストなど「総合的にみて彩湖が適している」としたが、その根拠は8月8日に戸田ボートコースの大学ボート部監督らでつくる戸田監督会(約30チーム、鈴木崇司代表)が行った東京湾の現地調査だった。好天でも波が立ち、時々不規則な海風が吹く環境に、監督たちの感想は「こりゃ駄目だ」だった。
>監督会の一行約10人は午前10時すぎ、戸田市笹目の荒川べりの船着き場を小型クルーザーで出発。午後0時半ごろ、「海の森―」の計画地に到着した。
>競技場は東京23区のごみを埋める中央防波堤埋立地の隙間の幅約200メートルの運河を改造する計画だ。
>好天で夏の日差しが熱い。ほとんど無風。だが、波が船べりをたたく音がする。エンジンを停止して風の様子を見た。「風は静か。しかし、この波ではボート競技は無理」と一橋大総監督も務める鈴木さん(77)。
>他の監督やOBたちの視線も厳しくなった。
>「運河の両端に水門を設置して海流と波の影響をなくす計画だが、技術もコストも大掛かりなものだ」。両岸に切り立つ高さ2メートルのコンクリートの護岸に「このままだと波が反射する。反射しないようにする工事も大変だ」。「風も問題。こんな近くに風力発電の風車があるなんて驚きだ」
>監督会は戸田コースに艇庫を置く22大学やNTTなど有力実業団も含め約30チームが参加し「彩湖が良い」と指摘している。
>しかし、日本ボート協会の18日時点での公式見解は「今年5月に東京都の提案に基づいて、東京五輪組織委、FISA、日本ボート協会の4者の合意で海の森会場と決定した。あらためてコメントを出せる状況ではない」(相浦信行事務局長)とし、今回の要望を受け入れる様子はない。
>これまで神保市長らはこの問題解決のために、水面下での政治折衝を目指していたが、今回の「要望書」で問題は水面上に浮上した。「現場の声を無視して進めようとしている。何か大きな力を感じます。彩湖が素晴らしい所なんだということを世論に訴えたい」と神保市長は話している。

戸田市が、市に艇庫を置くチームの監督会の意見を利用し利権に預りたいだけと映るのだが(さらには埼玉新聞の記事だ)、話半分としても、東京湾の競技場予定地に問題がない訳ではない…という事だけは解る。
 ところで彩湖って聞いた事ないけどどこよ?と調べてみると
荒川第一調節池 - Wikipedia
彩湖・道満グリーンパーク http://www.toda-greenpark.or.jp/park/doman/
1175c35a.jpg 交通アクセス http://www.toda-greenpark.or.jp/park/doman/doman_access/img/doman4.jpg
(´・∀・`)ヘー てっきり戸田競艇場でやるのだとばかり思ってたが、こんなトコ有るんだねえ。外環の戸田西インターそばならアクセスは悪くないし、駐車場も広い…いや代案としてはあり、ってだけなんだけど。それでも、万が一ここに決まっても、競艇ファンがストレスに見舞われる訳ではないと判っただけで収穫だ( ´-`)y-~~~

20/20(トゥエニイ・トゥエニイ)(紙ジャケット/SHM-CD)
20/20(トゥエニイ・トゥエニイ)(紙ジャケット/SHM-CD)

アーティスト:ジョージ・ベンソン
販売元:ワーナーミュージックジャパン
発売日:2012-06-12

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
 
  絵文字