January 04, 2012

箱根駅伝、厳しい“金銭ウラ事情”年間5000万円は必要! http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120104/spo1201041143000-n1.htm
>2012.01.04
>今やすっかり国民的行事になった箱根駅伝は、年々ヒートアップするばかり。だが、出場を目指す大学関係者が「盛り上がるのはいいことなのですが…」というように、そこには痛しかゆしの現実がある。
>今や大学側は、駅伝部の運営に年間最低でも5000万円近くを投資しなければ「勝つことはもちろん、出場することすらできない大会になってしまった」(大学関係者)ことだ。
>選手のスカウティングは過熱する一方で、高校球児の“青田買い”に近い争奪戦が繰り広げられている。「高校の有力ランナーはもちろん、中学生の大会でもチェックする時代になりました」というのだ。しかも有望選手側は「当然、入学金は免除ですよね?」「別の大学は4年間の『学費免除』の条件も出してくれています」、果ては「就職の保証をしてくれなければ行きません」とまでハッキリ口にするとか。
>東洋大など強豪校は有力選手が集まり、資金にも余裕がある。しかし出場のボーダーラインにいる大学は、選手獲得と部の運営費が重くのしかかっている。
>現在、強豪校は大学側が箱根駅伝は“宣伝になる”と割り切って強化を進める大学ばかり。ぶっちぎりの強さで優勝した東洋大も、酒井俊幸監督(35)自ら学生寮に入り24時間体制で強化にあたっている。もちろん資金も大学側がしっかりアシストしており、もはや実業団の陸上部となんら遜色ない環境にある。
>関係者は「強くなれば毎年正月に、朝から大学名を連呼してくれるし、スポーツ紙は全紙1面。宣伝と割り切った大学は強くなるが、アマチュアの大会とはいえませんよ」と苦笑いする。
>箱根で勝ちたければ、日本だけでなく海外留学生の優秀なランナーを奪い合い、惜しみなく資金を投入する。これこそが、勝利の方程式になっている。(夕刊フジ編集委員・久保武司)

 >東洋大など強豪校は有力選手が集まり

ダウト。一昨年東洋大が勝った時は全くのノーマーク、アップセットを呼んだ柏原ばかりか気鋭の監督は一躍脚光を浴び、趣味はオートレースと週刊文春で報じられたのにはプチ話題となったものだ(俺もネタにした)。

柏原激走で箱根駅伝優勝の2009年東洋大 入学志願者1万人増 http://www.news-postseven.com/archives/20120103_77628.html
>2012.01.03 16:00
>毎年、驚異的な視聴率を誇る箱根駅伝。箱根の順位は思わぬ所にも影響するという。大学の強化体制がスカウティングの成否、そして順位に比例すると東海大学の両角速(もろずみ・はやし)監督は言う。
>「学費免除等の経済的な支援や施設・設備の充実、指導体制の確立等、様々な要件がありますが、東海大学として、何を売りとするかですね。今は、スカウティング能力では東洋大が一番優れている。スカウティング専門の方がいて、この人の能力がピカイチ。柏原を見出したのを初め、どんな小さな大会でも足を運ぶ。磨けば光る選手を見つけては、その場でスカウトします」
>その東洋大学では、駅伝人気で2009年の志願者が前年より1万人増えたと言われる。入学受験料は3万5000円。受験料だけで3億5000万円の臨時収入が大学に入った計算になる。だからこそ各大学は、大学の名誉と未来を賭けて箱根を闘う。
>※週刊ポスト2012年1月1・6日号

3億5000千万とは大したもんだ。ヤらしい表現を敢えて使うが『ビジネス』として立派に成立してるんだな。

 >強くなれば毎年正月に、朝から大学名を連呼してくれるし、
  スポーツ紙は全紙1面。宣伝と割り切った大学は強くなる

いやホントそう。高校の野球やサッカーもそうっちゃそうだが、よりゲーム性の少ない駅伝という競技の方が個人能力が成績にストレートに寄与する影響力が高く、費用対効果が圧倒的に高いと言えるだろう。巧いトコに目ェ付けたもんだわさ( ´-`)y-~~~

オン・ザ・トレイル
オン・ザ・トレイル

アーティスト:ジミー・ヒース
販売元:ユニバーサル ミュージック クラシック
発売日:2007-05-16
クチコミを見る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 人の道   January 06, 2012 16:20
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申しあげます。

相変わらずニックネームは人の道で行きます
(´Д`)
2. Posted by イッパチ   January 18, 2012 22:15
人の道さん>後れ馳せながら、明けましておめでとうございます。今年も生暖かい目で見て戴ければ幸いです m(_ _)m

コメントする

名前
 
  絵文字