August 05, 2010

つけめん「六厘舎」本店、行列に苦情で閉店へ http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100805-OYT1T00156.htm?from=main3
>行列の出来る店として有名な東京都品川区大崎のラーメン店「六厘舎(ろくりんしゃ)」本店が、その行列を理由に今月29日で閉店することになった。
>1〜2時間待ちも当たり前の人気店で連日長蛇の列が絶えず、近隣住民から「通行の妨げになる」などの苦情が度々上がっていたため。同店は「これ以上、近隣の皆様に迷惑をかけられない」としている。
>同店は2005年4月にJR大崎駅から徒歩6分ほどの商店街と住宅街の境目に位置する場所に開業した。
>濃厚スープに太いめんが特徴のつけめんが人気を呼び、雑誌やテレビなどで頻繁に紹介されて、営業中は常に行列ができるようになった。
>同店を運営する松富士食品(千代田区)によると、休日には100人近くが行列し、2時間待つことも珍しくない。太めんだけにゆで時間が普通のラーメンより長くかかることも行列の原因。開店時間を早めたり、並び方を変えたりと店側も苦心したが、行列は一向に収まらなかった。
>路上喫煙や騒音に加え、店舗わきの道路は幅2メートル50ほどと狭く、行列客が道路や歩道をふさいでしまうことに対し、地元の大崎署にも度々苦情が寄せられたため、同署も店側に指導を繰り返した。こうしたことから、同店も「このまま営業を続けても解決しない」と、閉店を決めたという。
>近くに住む50歳代の主婦は「行列客が道へはみ出し、いつも通行の妨げになっていた。店の苦労もわかるが、何とかしてほしかった」と話す。別の無職男性(63)は「店の近くで吸い殻がポイ捨てされているのを何度か見た」とするが、「最近は出前もしてくれたし、ラーメンは好きだったので閉店は残念」という。
>人気店だけに客は閉店を残念がる。大田区から来た会社員加藤篤士さん(29)は、「マナーを守る客が大半なのに行列で店がなくなってしまうとは」と残念そうだ。
>同店の移設先や時期は未定といい、松富士食品は、「周辺に迷惑がかからない土地を慎重に選びたい」としている。(土方慎二)
>(2010年8月5日07時31分 読売新聞)

 >太めんだけにゆで時間が普通のラーメンより長くかかることも行列の原因

じゃあウドン屋どうなる。てか、讃岐ウドンの名店なんか車でないと行けない辺鄙なトコにあるケースも多いが、近隣からクレームなんて話聞かんぞ。ただの言い訳だよそんなの。ちょっと検索しただけで、この店の客の違法駐車凄かったって出て来るし( ´,_ゝ`)
 まあ、都市の悪い面が出たという部分で同情は出来る。昨今、モンスタークレーマーとまでは行かなくても「俺はお客様だぞ」っつうタチの悪いヤカラが増えて来た。別に物分かり良くなれとは言わんが、好きで通ってる店なら「店にとってダメージになる事止めとこ」ぐらいの気遣い出来るだろうとは思うが、そうじゃないんだよな現実は。昔ウチのマンションには風俗のプレイルームが多数(全戸数の三分の一ぐらい)あったのだが、この客が所構わずケータイでデケー声で話すわゴミは撒き散らかすわ部屋間違えて住民に迷惑掛けるわ(俺のトコにも「ここレナさんの部屋じゃないんですか」っつうアホが一度来た)、なもんでアタマ来た管理組合が風俗全部追い出してしまった。風俗客自業自得。それと同じ図式。
 さて、バクチ打ちたる俺も、馬券車券を通じて地域や社会に貢献してるとナンボ主張したところで、場の近隣住民にしてみりゃ迷惑者の一人でしかない。どこの場行っても至るところにマークカードやら外れ券やらタバコの吸殻やらで場内汚され放題だが、ゴミはゴミ箱に。せめて帰路、オケラ街道にやるのだけは止めて欲しいもんだ(俺はもちろんそういう事はしてない)。向日市のホームページ見ると京都向日町競輪は市民に蛇蝎の如く嫌われてるのが伺えるし、西宮&甲子園競輪が廃止されたのもこの影響が極めて大きい。やはり同じ図式( ´-`)y-~~~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
 
  絵文字