松戸競馬

July 31, 2012

ナイター競馬満26歳のバースデイ、コングラチュレイション\(^o^)/ にしても

 >日の出から日没まで

これ、いろんな法律の条文に多い文言だけど、これを打ち破るだけで大変な労力だよなあ。しかも地域住民の承諾がないと出来ないから、86年スタートつっても実際にはもっと前から動いてる。で、JRAでは83年にミスターシービーがシンザン以来19年振りかつ史上3頭目となるクラシック三冠を達成、翌84年にはシンボリルドルフも三冠を達成と、ハイセイコー〜TTG以降の『冬の時代』は終わりを告げ何度目かの競馬ブームを迎えるのだが、では大井は?ロッキータイガーにサンオーイにステートジャガーにキングハイセイコーetc.とその時代の名馬というのは居るが、その頃はまだ中央と地方競馬は厳然と隔絶されてて(俺が競馬をきちんと始めたのは85〜6年だが、この頃両者のファンはお互いを別物と捉えていた)、また売上的にはさほど奮わず、『中の人』によると「このままでは廃止問題も…」てな危機感が有ったそうな。そんな大井の起死回生策こそが前例のないナイター開催、乾坤一擲の勝負だったのだ。果たして大井は賭けに勝った。さらにバブルがやって来て、大井は飛躍的成長を遂げ、押しも押されもせぬ地方競馬の雄に駆け上がる。
 ところで、改めて7月31日という日を調べてみると、

7月31日 今日は何の日〜毎日が記念日〜 http://www.nnh.to/07/31.html
>歴史
>1588年
>イギリス艦隊とスペイン無敵艦隊の「アルマダの海戦」が始る。8月8日(ユリウス暦7月30日)にイギリスが勝利(ユリウス暦7月21日)。
>1667年
>「ブレダの和約」により第二次英蘭戦争が終結。
>1905年
>日露戦争最後の戦い「樺太の戦い」がロシア軍が降伏により終結。日本が全島を占領。
>1970年
>山手線に国鉄の通勤電車では初の冷房車を導入。
>1979年
>松下電子工業が真空管の生産を終了。国内の真空管生産がなくなる。
>1986年
>大井競馬場で日本初のナイター競馬を開催。
>1996年
>O157を伝染病予防法に基づく伝染病に指定。

んー、いろいろ有るのね。

>誕生日
>1932年
>堂本暁子 (千葉県知事[元],参議院議員[元],アナウンサー[元](TBS東京放送))

あの堂本さんか。

【社会】千葉県、松戸競輪から撤退へ 開催権を市に移譲 http://www.sankei.co.jp/news/040828/sha045.htm *リンク切れ
>千葉県は27日までに、同県松戸市上本郷にある公営ギャンブル「松戸競輪場」のレース開催権を共同施行している松戸市に移譲し、全面的に撤退する方針を固めた。県関係者が明かした。
>松戸競輪は同県が年8回、同市が4回のレースを開催しているが、早ければ来年度から、全12回とも松戸市の開催となる見通しだ。
>県は、松戸競輪開催によって平成14年度は約2億円の黒字を計上しているが、黒字幅はここ10年間で大幅に減少してきている。同県の堂本暁子知事は全国の競輪開催団体でつくる「全国競輪施行者協議会」の会長を務めており、同県が撤退した場合、他の自治体に影響が広がる可能性もある。

この、全輪協の会長という立場でありながら何もかも放り投げる姿勢は、競輪関係者のみならずファンの激しい怒りを買った。年度内最後の千葉県主催開催は05年日本選手権、地元の鈴木誠
選手プロフィール|KEIRIN.JP
が優勝した、本来なら大団円なのだが、表彰式に知事が現れるや怒号の嵐、ありとあらゆる罵詈雑言が浴びせられた。ま、そらそうだわな( ´-`)y-~~~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック