February 26, 2017

DAZNが本格開幕するも、あらゆる面でテレビ放送に劣るサービスに10年間幽閉されるJリーグの未来が憂慮される件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム http://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/53222495.html
>2017/02/26 07:00
><2017年Jリーグ開幕という特異日のDAZN>
>●映像の遅れ
>NHK地上波の「鹿島VSFC東京戦」をテレビとDAZNで比較すると、自宅の環境では常に50秒ほどDAZNが遅れていた。サッカーなら「ゴーーール!」とテレビ組からネタバレされ、バレーなら常にひとつ前の攻防を見せられ、F1なら半周手前の状況を見守るという格好になる。試合を見ながらSNSをやれば、テレビ組と会話は噛み合わず、ネタバレも頻出するだろう。

サーヴィス開始からたかだか半年ちょっと(←「日本では」ではなく全世界でだ)しか経ってない、ダメ潰しもそれほどきちんと出来てない状況下でのアクセス殺到する開幕戦、ノートラブルでない方がむしろおかしいか。もちろん視聴者サイドが斟酌してやる必要など微塵もないが、この時点で「クルクル頻発、使えねー!」などと決め付けるのはさすがに早計で、実際この主もそう書いている。しかしそれにしても、ディレイ50秒ってのはさすがに酷過ぎる。地上波とBSやCSを同時に視ると衛星が1秒程度遅れてるのが判るが、その比じゃない。
 オートレースが公式にニコニコ動画にチャンネルを持ち、
生放送:オートレースオフィシャルチャンネル - ニコニコチャンネル:スポーツ
CS映像をそのままサイマルキャストで配信しているが、開催本場で流れる音声から僅かに遅れる場内モニター(=CS中継)の音声よりさらにワンテンポ遅い。でもそんな比じゃ全然ないんだな。もし3競オートがDAZN中継だったとして、競艇で50秒ったら、DAZNがスタートライン通った時リアルでは2周目1マーク、もう勝負は大方決している。オートレースだったら3周、競馬だったら800m遅れだ。…アレだ、サッカー場に居ずしてゲームをスマホ視聴出来る、って事以外に価値はないんだな( ´,_ゝ`)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
 
  絵文字