February 23, 2015

第59回阪急杯(GIII)デー 〜桃の節句イベント〜 http://jra.jp/news/201501hanshin/index.html
>お子様限定!桃の節句"飴ちゃん"つかみ取り
>小学生以下のお子様は、"飴ちゃん"つかみ取りにチャレンジ!
>さらに先着500名様には阪急電鉄グッズもプレゼント!
>時間 開門〜
>場所 正門付近
>女性限定!桃の節句“チョコ”すくい取り
>TwoDaysでお買い物の女性のお客様はご参加いただけます。
>時間 開門〜
>場所 TwoDays売店(1・3階)
>その他 ※ 無くなり次第終了となります。
>走る!阪急杯(GIII)オリジナルヘッドマークトレイン
>阪急電鉄今津線(西宮北口駅〜宝塚駅間)において、2014年の阪急杯(GIII)優勝馬「コパノリチャード号」デザインのオリジナルヘッドマークをつけた「阪急杯ヘッドマークトレイン」が走ります。
>運行期間 2/21(土)〜3/1(日)
>使用車両 今津線(西宮北口駅〜宝塚駅間)7000系・3000系
>(いずれも6両編成) 合計2編成
7877c125.jpghttp://jra.jp/news/201501hanshin/img/event/img_everyone06_03.jpg

「阪急沿線なのに阪神競馬場」とか言い出すとキリがないが、他にも電鉄会社の冠は京阪杯や京成杯&京成杯オータムハンデキャップ、京王杯スプリングカップ&京王杯2歳ステークス、名鉄杯…と来て、JRが使われてない事に気付いた。何で?国鉄時代は運輸省と農水省(の一部門である日本中央競馬会)だから具合が悪かったんだろうなあ…と推測出来るが、民営化された今は関係なかろうて。まだシガラミみたいなのが残ってるのか?「馬主様には副賞と致しまして、JRグループの立ち食いそば屋『あじさい』全店で使えるトッピング無料券100枚が贈られます」なんて場内アナウンス聞いてみたいんだけども。
 考察してるうち、中山・東京は言うに及ばず福島・新潟もJR東日本だし、札幌も函館もJR北海道だっつう事に気が付いた。どっか一つだけJR杯やる訳にも行かんか。日経賞や日刊スポーツ杯も多いが、例えば「札幌日経オープン」のように場名を付け足しレース名には独自性を与えるのが普通で、JRにこの手は使えない。…あ、北海道の優等列車の愛称としか思えないレース名があるから、全くのJR無縁とは言えんか。ならなおの事、なぜだ。

 JRAからのお願い・ご注意
 >競馬場・ウインズへは、公共交通機関(電車・バス)をご利用ください。

こんなにして誘導してるのに。去年の有馬記念では山手線にラッピングトレイン走らせてたじゃないか。もうちょっとJRを優遇してやっても良いんじゃないか('A`)?

イン・アクション(紙ジャケット仕様)
イン・アクション(紙ジャケット仕様)

アーティスト:JRモンテローズ
販売元:Ssj
発売日:2012-03-20

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
 
  絵文字