June 11, 2012

 出社するや、同僚が忌々し気に吐き捨てた。
内田博斜行も1着に、小島茂師不服申し立て http://www.sanspo.com/keiba/news/20120611/kei12061105570006-n1.html
>2012.6.11 05:01
>長い審議の末、着順どおりに確定した瞬間、東京競馬場のファンからは大きなどよめきが起こった。問題のレースは10日の東京8R(3歳上500万下、芝1600メートル)。1着馬のゴール前の斜行は、明らかに“アウト”と思われたが、判定はセーフ。これには、被害を被った小島茂之調教師は不服申し立てを行うと宣言した。
>直線で外から伸びて先頭に立ったファイナルフォームが、ゴール前で急に外側に斜行。さらに外から追い込んだランパスインベガスは前をカットされ、鞍上が立ち上がる格好となった。到達順位は1位ファイナル、2位に内で粘ったヒラボクインパクト、3位ランパスだったが、ゴール手前でのランパスの脚いろは際立っており、スムーズに走れていれば2位に上がっていたと思われた。審議の対象はファイナルの内田博幸騎手で、直線で右ムチを使用していたが、ゴール手前で左ムチに持ち替えて叩き、それに馬が反応して、外に寄れた。このことからも降着(1位入線から、被害対象馬のランパスの後ろの3着)のムードが漂ったものの、レース終了から約15分もの時間が経過した午後2時19分に着順の変更はなく確定した。この件について、JRAは最終レース終了後にパトロールビデオを使用して報道陣に説明。青木裁決委員は「被害を受けた場所とゴールとの位置関係を考慮した。今回は被害を受けて2〜3完歩(15〜20メートル程度)でゴール。被害を受けている最中で入線しており、被害が極限に達したものではなかった」と、走行妨害に至らなかった理由を説明した。ただし、内田博騎手に対しては「不用意なムチの使用で、危険性がある」との理由で、開催日2日間の騎乗停止処分を科した。走行妨害の申し立ては棄却された、ランパスインベガスの小島茂之調教師は、裁決についての不服申し立て(レース翌日から2日以内に保証金10万円を支払う)を行うと話した。小島茂師は「もともと私は競馬ファンであり、2着が3着になってしまったということは、ファンに納得してもらえないと思う。(裁定が)ひっくりかえらないのは分かっているが、一石を投じるしかない」と苦しい胸の内を明かした。
>(紙面から)
着順変わらず…小島茂師が不服申し立て http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20120611-965516.html
>小島茂師は「競馬は2着が3着になってもいいギャンブルか。(馬券を)買う人がいなくなる。勝ち馬には申し訳ないが、申立書を提出します」と話した。受理されれば、近日中に裁定委員会が開かれる。
>これに対し、JRAの青木裁決委員は報道陣に「大きな妨害だが致命的ではなく、着順の変更には至らなかった」と説明。「着順はあくまでも1つの要素で、着順が変わるか変わらないかは裁決の判断に影響しない」「致命的の判断基準は『被害を受けた場所とゴールとの位置関係』」と続けた。ただゴール直前で騎手が腰を上げるほどの不利は「致命的」ではないのだろうか? 実際、パトロールビデオが流されるとファンからも大きなどよめきが起きた。後味の悪さと疑問の残る判定だったのは間違いない。
>[2012年6月11日8時24分 紙面から]

同僚は中山に居たが、やはり場内は降着一色ムード、ファイナルから馬券持ってる人は諦めモード。それがセーフの判定となるや騒然となったのだと。にしても、スポニチと報知は「小島茂師が異議申し立てしましたとさ」程度の扱いで済ませちゃってる、これらしか読んでない人は事の重大さにまだ気付いてないのかもな('A`)
6月10日 東京8R (降着なし)


 >「着順はあくまでも1つの要素で、着順が変わるか変わらないかは
  裁決の判断に影響しない」

これ違和感有るなー。妨害の程度に関わらず着順に変更を及ぼしたと思われるなら降着、っつうのが競馬ファンの一般的な認識だと思うんだけど(少なくとも俺はそうだ)。当然だがネットでも誤審(←敢えてこう書く)への非難囂々。直前までは被害馬ランパスのほうが脚色は上、被害を受けて急ブレーキで減速、それで一位ファイナルと同じ33秒9って、これが『致命的な妨害』でなくて何なのか。今年の阪神大賞典で、オルフェーブルがヒルノダムールに対してやった、『明らかに脚色が違うのでセーフ』には当たらない。審判アホか!?

守屋貴光 @yuma_moriya
>着順は裁決の判断材料に考慮しない。あくまで被害の程度で、という趣旨の話でしたが、馬券を買う立場でいえば、着順こそ最大の審議対象だと思います。明らかに、ランパスインベガスは2着でしたからね。
>2012/06/10 17:45:27 Keitai Webでツイート
守屋貴光 @yuma_moriya
>恐らく、あれがあと数メートルから数十メートル被害を受け続けていたら、降着の可能性はあった、と裁決委員は言っていましたが、そこに出席していたスポーツ紙や日刊紙、専門紙記者は、ほとんど納得いってませんでした。
>2012/06/10 17:48:35 Keitai Webでツイート
守屋貴光 @yuma_moriya
>小島茂師にも少し話をうかがいましたが、「馬券を買っていた、ファンからこの業界に入った立場として、異議申し立てをしたが、2着はありましたからね」と。馬券を買わ(え)ないJRA職員とは、あの2・3着で涙を飲んだファンがたくさんいることが、わからないんでしょうか。
>2012/06/10 17:52:47 Keitai Webでツイート
守屋貴光 @yuma_moriya
>これでは、本当に馬券を買ってくれる人いなくなりますよ。と言いました。完歩とか、メートルとか、明確な基準を出してください。過去、審議対象でアウト、セーフだったものを映像で出してください。説明が足らなさすぎる。と言いました。
>2012/06/10 17:57:30 Keitai Webでツイート
守屋貴光 @yuma_moriya
>HPなどで開示して、説明してください。判定は、受け入れるしかないんですが、情報を公開しないからダメなんだと思います。最初に書いた「被害の距離」というのは、一応目安になります。どうなったから、こうなったという詳しい経緯の説明が、圧倒的にファンには届いていません。
>2012/06/10 18:05:22 Keitai Webでツイート
守屋貴光 @yuma_moriya
>小島茂師も、議論や論争、問題提起ができればという意味で異議申し立てをした、という趣旨の話をしていました。審議対象に、着順という要素を最重要ポイントに入れるべく、JRAに言っていきたいです。
>2012/06/10 18:08:57 Keitai Webでツイート
守屋貴光 @yuma_moriya
>ちなみに、加害馬に乗った内田博騎手、被害馬の松岡騎手含め、ほぼ全騎手がゴール後すぐに「アウト(降着)だな」と思っていたそうです。松岡騎手が、落馬等の事故にならなかったのが、唯一の救いでした。
>2012/06/10 18:12:47 Keitai Webでツイート
守屋貴光 @yuma_moriya
>今日の東京8Rの審議に関して、弊紙の久光TMも一緒に説明会に参加していました。レポート等、細かく書いてあるので、そちらのブログも参照してみてください。みなさんの意見、お待ちしております。http://profile.ameba.jp/yuma-hisa/
>2012/06/10 22:27:37 webでツイート
守屋貴光 @yuma_moriya
>昨日の東京8Rの審議に関して、小島茂師がブログで詳細や見解を述べています。理論派で知られる師ですが、至極真っ当な意見だと思います。問題にしていかないと、次の事例があった際も、また波紋を広げるだけでしょうから。http://s-kojima-stable.at.webry.info/201206/article_3.html
>2012/06/11 10:57:29 webでツイート

いやこの小島茂師の理路整然っ振り!そして優馬の守屋さんGJ!…いやホント、これだけ叩かれてる裁決は久し振りだ。少なくとも東京は買えんな当分…って、東京開催秋まで無いからまだ救いが有るけども( ´-`)y-~~~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントする

名前
 
  絵文字